

|
- プロジェクトマネジメント分野に関わる書籍には、次のようなものがあります。ただし、すべての書籍とも万人に役立つわけではありません。目的に応じて、必要な書籍を読むようにしましょう。
■見積技法関連の本 |
クライアント/サーバシステム開発の工数見積り技法 |
高橋宗雄 |
SRC |
\2,600 |
ソフトウェア見積りのすべて |
C・ジョーンズ |
共立出版 |
\5,000 |
プロジェクトの見積りと管理のポイント |
パットナム |
共立出版 |
\4,944 |
■組織要員管理関連の本 |
ITエンジニアのためのチームリーダーシップ実践講座
| 上村有子 |
ソフトバンク |
\1,900 |
稼ぐチームのレシピ |
キャメル・ヤマモト |
日本経済新聞社 |
\1,400 |
システム開発リーダー 成功の条件 |
是澤輝昭 |
同友館 |
\1,400 |
ソフトウェアの計画と管理 |
花田収悦 |
日科技連 |
\4,300 |
プロジェクトチームの作り方と実践の方法 |
西村克己 |
中経出版 |
\1,800 |
プロジェクトマネジメントオフィス |
トーマス・R・ブロック |
生産性出版 |
\1,600 |
入門 チームマネジメント |
小林恵智 |
PHP |
\1,400 |
■品質管理関連の本 |
ソフトウェアの信頼性 |
G・J・マイヤーズ |
近代科学社 |
\4,635 |
ソフトウェア品質のガイドライン |
C・ジョーンズ |
共立出版 |
\4,200 |
ソフトウェア信頼性モデル |
山田茂 |
日科技連 |
\2,800 |
ソフトウェア品質評価ガイドブック |
東基衛 |
日本規格協会 |
\3,300 |
ソフトウェアの品質管理 |
菅野文友 |
日科技連 |
\3,500 |
品質保証のための信頼性入門 |
真壁肇、鈴木和幸 他 |
日科技連 |
\3,000 |
|