ご心配をいただいている方も多いので、またまた近況のご報告です。
相変わらずホームページの更新がままならないほど多忙な日々を送らせて頂いていますが、すこし精神的には上向きです。昨日の晩猛暑の大阪から帰京し、また日曜夕刻から大阪というハードスケジュールは続いていますが、一時よりはずっと元気にやっています。鬱の初期症状には苦しみましたが、恥を忍んで一つの仕事でギブアップ宣言をしたため、強烈なプレッシャーが少しだけ和らいだおかげかも知れません。先日その症状の中で休暇をとったのですが、精神的疲労が肉体に伝播し、旅先で救急病院に搬送される事態にもなってしまいましたから、やはり相当な疲労がたまっていたのでしょうね。(旅先でダウンしていましたので、休暇だかなんだかよくわからないことになってしまいましたが...)
新会社のほうはいよいよ佳境であり、私の人生でも重要な局面を迎えることになりました。隠花植物の裏を這い回る地虫的人生を送ってきたのですが、どうも華やかな世界へ旅立つ必要がでてきた予感がします。それが何を意味するのか私には想像もつきませんが、運命には逆らわず淡々と泳いで行きたいと思っています。ご協力頂ける方、ぜひぜひ一緒に運命に流されましょう(笑)。
ともあれ今週末は、混乱の極みである個人事務所の整理(肉体労働)をして、すこしリフレッシュする予定です。今年から通い始めた専門学校のおかげでどうにか手に職がつきつつありますので、この機会に事務所の一角を工房に改造しています。しかし専門学校の夏休中にやらなければならないことも多いため、しばらくは忙しい日々は続くようです。新規レジュメの作成もありますし、夏休みはまたありませんね。(私の夏を返せ! がこの数年の口癖ですから...)
不義理をしていた皆様へのメール返信もどうにかできるようになり、すこしづつですが人間的つきあいも復活していくつもりです。ご連絡がまだの方、もう少しお待ち下さい。