Diving Auberge UMIMOGURY TEI       

osco top


海潜亭だより

next

back

 

 【2019年8月3日】

  思い思いの時間を過ごした後に、お昼ご飯です。

 

 昨晩 から持ち越した、鮎ご飯です。この後身をほぐして骨を抜き、ご飯に混ぜ込みます。白いご飯も、おひつで用意しました。最近の海潜亭は羽釜でご飯を炊き、木のおひつで蒸らして提供していますので、結構ご飯が美味しいです。お味噌汁は、地元産の稲取金目のアラを使ったあら汁です。

 

 ご飯のお供は、箱根の昆布の佃煮や漬物です。自家製のゴーヤで家内が佃煮を作りましたが、これが結構好評でした。お替わりも提供しましたが、あっという間に売れました。

 

 

 

  最後に、三回連続参加のS氏が、手作りのケーキを送ってくれました!ナッツの入ったヘビーなケーキで、家内の趣味にどんぴしゃでした!本当に心のこもったプレゼントをお贈り頂き、ありがとうございました!

 

 ということで皆様のご来訪、本当にありがとうございました。盛夏でバテており十分なおもてなしはできなかったかもしれませんが、懲りずに次回のご来訪をお待ちしております。とはいえ7〜8月は避けて、もう少し涼しくなってからの開催にしたいですね。(笑) 

 次回から草場会 in 海潜亭も二部制にして、、もう少しお招きできる人数を増やしたいと思っています。今年の秋は難しいですが、来年春から、春秋の年二回開催に出来ればと思っております。夏以上に季節感のあるお食事を提供出来ると思いますし、新兵器のバーベキューも楽しめると思います!