Onomura SCuba diving Office

 

Diving Link

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OSCO top

 

 

  • 私が利用している国内でのダイビングショップは、次のようなところがあります。

 

■国内ダイビングショップ

 ・石垣島

   

  → ガイドの那須さん、たえちゃんとともに、少人数でアットホームなサービスを提供してくれる
    川平のショップです。珍しい魚を見せてくれますし、なによりマンタの遭遇率が世界有数
    ですので、是非ご利用下さい。もちろん当事務所でもファンダイブの手配をしますし、小
    野村の紹介とおっしゃっていただければ、おそらくサービスはよくなります。
 

 ・沖縄・恩納村

    

  → 元パラオガイドの山口さんが経営している、少人数制のショップです。非常にリラックスした
    雰囲気で、恩納村・万座の海底を紹介してくれます。ショップから港まで車で1〜2分、ポイント
    まで舟で5〜10分と非常に楽なダイビングとなりますし、毎ダイビング後にショップ戻るなど
    体調やトイレなど非常に配慮されたサービスをうけることができます。さらに昼食は沖縄そばの
    名店である「なかむらそば」の隣のため、そこから出前です。様々な点から、間違いなく初心者
    にはお勧めのショップです!もちろん当事務所でも、ファンダイブの手配をします。

 ・稲取マリンスポーツセンター

 ・大瀬館(大瀬崎)

 ・THE 101(土肥)

 ・下田ダイバーズ(伊豆下田)

 ・城ヶ島ダイビングセンター(城ヶ島)

 ・マリンハウス シーサー(沖縄)

http://i-mc.co.jp/

http://www.fuji.ne.jp/~osekan/

http://www.central.co.jp/lp/the101/

http://shimodadivers.com/

http://jdc-net.jp/

http://www.seasir.com/

 

■プロショップ(プロフェッショナル資格でお世話になったダイビングショップ)

 ・パパラギダイビングスクール(DM)

 ・セイルアウェイ(OWSI)

 ・マレア(ERFI・DAN酸素PI)

 ・スクーバエレメント(各種SP)

http://www.papalagi.co.jp/

http://www.sailaway.co.jp/index.html

http://www.marea.jp/

http://isletwind.com/s-element/

  → サイパンの元divesite with、シーショアのガイドであった藤江勇二さんのお店です。YUJIさんは
    PADIのコースディレクターですので、すべてのプロフェッショナルコースを開催されています。