【T社 ITコンサルタント育成講座・基礎編 最終回】
長期間にわたる講座となりましたが、最後までご参加いただきました皆様、本当にご苦労さまでした。また講座をA様、運営のお手伝いをいただいたS様、H様、本当にありがとうございました。
今シーズンは久しぶりに大人数であり、皆様の多様な発想や考えに触れることが出来た良い研修になったと思います。毎回毎回演習の連続であり、スケジュールを調整するだけでも大変な皆様にいろいろとご苦労をおかけしたことを、心からお詫び申し上げたいと思います。とはいえ皆様がここで得たものは、必ずやビジネスの世界で活用できると信じています。今は糸口に過ぎませんが、是非とも継続的に学習を続け、いつかは大成功されることを心から祈っております。
時代は変化しており、いよいよ日本も次の時代を本気に考えるべき時期に来ました。経済も徐々に軌道に乗るのでしょうし、明るい話題は増えて欲しいと願います。しかし世界はそれ以上に変化しており、国際的な緊張や事件も今後数多く発生すると思います。旧弊な価値観では判断のつかない事態が次々生まれるのでしょうし、その瞬間瞬間でそれぞれが日本人として何をすべきかを考えざるをえない時代になります。だからこそ、皆様はぶれない自分軸を持って生きていただきたいですし、そのぶれない自分軸を皆で束ねて、新しい社会を作っていかなければなりません。今よりもずっと住みやすい日本を作り、子供達が安心して暮らせる社会をつくるために、我々が今日から努力をはじめなければならないのです。
時代を築くのは、皆様です。まずは継続的に学び続け、ビジネスで成功すると同時に素晴らしい世界を築く技術を生み出していただきたいと思っています。
皆様の成功を、心から祈っております!