【J社 新人研修】
140名を超える大量人数の新人研修でしたが、ご参加いただきました今年度新人の皆様、本当にご苦労さまでした。また研修をコントロールしていただいたS様、O様をはじめとした講師陣の皆様、いろいろとお手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。
初っぱなから風貌も言動も怪しいオヤジの新人研修ですから、皆様は相当に戸惑ったことと思います。とはいいつつも疑いの濃かった皆様のまなざしが時間とともに真剣となり、やがては活き活きと輝きだしたことを、本当に嬉しく思いました。私自身が評価されたことでなく、そうやって自分で見て、考え、判断する皆様の素直な姿勢が、本当に嬉しかったのです。
記号化は世の常です。怪しい風貌であれば疑われますし、横文字を連発してもっともらしい言葉を並べれは、「先生」になれます。メディアの尻馬に乗れば常識人として扱われるでしょうし、有名人の論理を借りれば、多くのことを話せます。しかしそれはあくまでも記号の世界であり、本質の世界ではありません。
本質とは、皆様一人一人のことです。皆様一人一人が本質を持っており、その本質を理解し高められます。記号に流されることなく、素直に疑問を持ち、疑い、考え、そこから学
び、理解する。それがまさしく本質の世界ですし、皆様の力となります。もっともらしい常識に染まることなく、今のままの姿勢を10年持ち続ければ、確実に皆様は一角の大人になれるでしょう。それどころか皆様の優秀な頭脳と資質を持ってすれば、世界の有名人になることも夢ではありません。
ということで、優秀な皆様と再びお会いできることを楽しみにしています。その日まで、ちょっとだけでも成長し、その棘を伸ばした皆様になっていることを心から楽しみにしております。
P.S.ナイターにお付き合いいただきました関西のご三人さんも、本当にご苦労さまでした。また、
駄法螺大会でも開きたいですな。(笑)