今年もあわただしく忙しい新人研修運営でしたが、スタッフの皆様、本当にご苦労さまでした。皆様の頑張りと緊張感のおかげで、たいしたミスもなく複数の並行講座を無事終了することができました。ミスがなかったことで顧客、講師の方々の満足度が高まったと思われますし、それがITA社の評判にもつながります。本当に、ありがとうございました。
しかし来年は、今年よりももっともっとたくさんの講座が運営されるでしょうし、たくさんの新しい講師も参加するはずです。これまでの運営方法を見直し、今後の講座量の拡大を念頭に置いて、さらなる改善と質の高い講座運営をお願いいたします。
Mさん、無理矢理とはいえ彼女まで呼び出させて申し訳ありませんでした。本当に綺麗で聡明な彼女で、うらやましい限りです。大切にしてあげてください。また親父連中に失礼があったかもしれませんので、お礼かたがたお詫び頂ければ幸いです。
Mさん、Aさん、酒の勢いとはいえ、本当に遅くまでお付きあいいただき有り難うございました。ちょっと類のないお店でしたので、お楽しみいただけたでしょうか?彼(彼女)もだいぶ歳を喰ってきたため、さみしいのでしょう。できるだけ遊びに行ってあげてください。また酔っていたので失礼しましたが、タクシー代は小野村事務所で払わせて頂きますので、金額のご連絡をよろしく。
R氏、無事にお帰りになれたでしょうか?新しいスタッフが徐々に増え、ますますの活躍が期待されますが、体に無理がない程度に頑張ってください。
最後にN社長、いつもいつもいろいろとお気遣いいただき、本当にありがとう。毎年活況な宴席を、より多くのスタッフと囲めるようこれからもお互い頑張りましょう。
それでは、ITAのさらなる繁栄を祈って。