Onomura System Consulting Office       


osco top


.
Q&A
next

back

 

 

osco top

  【Question & Answer】

   いろいろご質問を頂戴しましたので、まとめてご回答です。
 

Q:ネクタイピンの位置が上すぎる気がします。大切なものなのでしょうか?

A:そんなに上でしたっけ?(笑) そもそもネクタイピンを見える位置にはつけていませんので、おそらくはピンマイクの見間違いですね。ネクタイピンは、後ろの剣を押さえる位置につけていますので、私は普通の方よりかなり下で留めています。(通常はシャツの3〜4ボタン位置ぐらいです。)
 

Q:金もうけとは手段ですか、目的ですか。

A:人それぞれでしょうね。少なくとも私は、手段に過ぎません。目的は、日本を変えることですし、それが夢ですから。しかしその手段すら確保できていない現状には、大きな問題があるように感じてはいます。はぁ〜...。
 

Q:今後ITが最も普及する業界はどこですか

A:これがわかれば、その業界と業界に関連する技術を提供する会社に投資します。(笑) 真面目に答えるとすると、日本のすべての業界でしょうね。
 

Q:また週末とか、構っていただけると言うことですので、携帯電話のアドレスとか教えていただけるのでしょうか。

A:携帯のメールアドレスは、日本で20人ぐらいにしか教えていませんので、お教えできません。通常はPCのメールにお願いします。(umimogury@it-assist.co.jp) また私のポリシーとして、飲み等を私から誘うことはあり得ません。ですのでお誘いは、事前に皆様からお願いします。極力時間をとることをお約束しますが、それでも暇は少ない方なんでしょうね。
 

Q:黒ぶちメガネの私に、もしアドバイス(こうしたら、使える部下になれるよ)がございましたら、教えていただきたいです。

A:使える部下になるよりも、できるビジネスパーソンになってください。出来るビジネスパーソンは、使える部下といえるでしょうから。できるビジネスパーソンになるためには、しっかり世の中を見て、学びましょう。ちゃんと本を、読んでますか?
 

Q:これから先生に連絡を取らせていただきたいとき、連絡先を教えて下さい。

A:上記のアドレスに、ご連絡を。私宛のメールのルールは、会社名、受講講座名、氏名を明記することです。それらがない場合は、返信しないことも多いです。もっともメールを頂戴しても返信を忘れていることも多いので、あまり返信がとどかない場合は、ご催促をお願いします。
 

Q:色々裏社会のことを知って、狙われたりしないのですか 。

A:鈍感なので、狙われていることに気づかないだけかも知れません。(笑) そういえば昨日も、車のフロントグラスに穴が空いていたり、花瓶がマンションの階上から落ちてきたり、横断歩道で信号待ちをしていたら、突きとばされかけたっけ...(ウソウソ!)
 

Q:宇宙人を信じますか。私は信じています。そして地球よりも技術が進んでいる星があると思います。

A:人間以外の生物が他の星にいることは間違いありませんし、確率論からして人間だけが優れていることもまずないでしょう。宇宙時間から考えて、技術が飛躍的に伸びた地球の100年なんて誤差以下の時間でしょうから、地球より技術が進んでいる星があるのは当然と思います。したがって、私は宇宙人を信じているというか、いるのが必然と思います。
 しかしながら私は、宇宙人よりもまだ見ぬたくさんの海洋生物を先に見たいですね。世界には私が見たことのないウミウシだけでも、数百種類いるんですから....あ、もっとも、私は宇宙人(エイリアン)を毎日見ています。うちの奥さん、本当に宇宙人ですよ。いまだにわけわかんないもん。

 

ということで、ご連絡先のないご質問を、まとめてご回答いたしました!