【NH社 新人研修】
4日間連続の、それもかなり内容の濃い講座となりましたが、ご参加いただいた皆様本当にご苦労さまでした。また講座をこまめに管理し方向づけていただいたS様、全体をご管理いただいたM様、本当に有り難うございました。
20名弱という全員の顔が見られる環境であったため、いつもよりも真剣さが上がってしまい、その意味でものすごくハードな講座となってしまいました。こちらも年々歳をとっており、伝えたいことが溢れております。皆様にそれを受けるポテンシャルがあるからこその密度の濃さでしたが、相当にお疲れになったと思われます。また中国からの受講者が2名いたことも、私にとっては非常にチャレンジングな出来事であり、さまざまな日本の事例を理解していただくために、ついつい講座の密度が上がってしまったようです。
皆さんに覚えておいていただきたいことは、あのたこ焼き屋で見たすべてのことです。実際に見ることの重要性を、皆さんは決して忘れないで下さい。見ることは、技術者として、ビジネスパーソンとして、皆さんが身につけるべき重要な武器の一つです。視界があっても脳に伝えないのではなく、フィルターをかけずに情報を脳に伝え、不思議を見つけるようにしましょう。そして謙虚に学び、不思議の解を少しずつ発見するようにしましょう。そうすれば、かならず貴君らは、なりたい自分になれるはずです。
最後に、試験前にもかかわらずお誘いいただき、本当に有り難うございました。おかげでこちらは弊社社長に思いっきりどやされることになりました。いやぁ、まいりました。(笑) しかしあの店は、貴君らには正直10年早いですね。築地のT寿司といえばチェーン店であり、値段も皆様の給料ではちょっと辛いレンジでしょう。選びも選んだ、という感じがしましたが、これも貴君らの勉強になればそれもよいのかもしれません。今後は社会人として、身の丈に合った心地よい店を探すようにしましょう。
しかしあの料理であの値段とは....20名弱分の支払も財布に堪えましたが、それ以上にあのコース料理にはちょっと参りました.... 同じ値段で、もっともっと美味しい店をたくさん知っていますので、今度は事前に計画しましょう。しかし私が支払いした以上、皆様はお約束をお守りいただきたいと思います。お約束はただ一つ、「情報処理技術者試験」に合格すること! 破った人間が、今回の支払、頭割りで払わなければならないということを、絶対忘れないように!!
寮生が多かったので、今後も食料事情があまり良くないかもしれません。その時はぜひご連絡をお願いします。貴君らの成長を拝見する目的で、一緒に食事ぐらいしましょう。もちろん私の自宅でオッサンの手料理をベースとした宴会でもOKですよ。S君、R君が来るのであれば、中華でも作りますか....
ということで、研修の期間中、時間があれば貴君らの活躍を拝見しにぶらりと訪問するつもりでいます。貴君らがさらに大きく成長をしていることを心から願っています。