Onomura System Consulting Office       

osco top


.
Special Thanks!

next

back

 

  • 2010年4月23日

【O社 新人研修】

 今年はスタート前から大人の事情でいろいろと雑音が入り開催が危ぶまれましたが、関係各位のご協力と、なによりルーキーの皆様のおかげで、無事に講座を終了することが出来ました。今年度新人である皆様、キツイ3日間だったと思いますが本当にご苦労様でした。また、今年度の新人研修の実施に、粉骨砕身・全身全霊・誠心誠意ご助力いただきましたS様、M様、K様、本当に有り難うございました。

 正直今年の新人である皆様を拝見し、ちょっと衝撃を受けました。今年もすでに4社ばかりの新人研修を行っていますが、他社にくらべてあきらなに突出して活発かつ積極的であり、同世代のなかではいい意味でものすごく目立った新人さん達でした。貴社の過去の新人さんを考えてもやはり相当に元気な世代と思いますし、本当にいろいろな意味で驚かされた3日間でした。

 横並びで目立たないことは、ある意味相手にネガティブな印象を与えないのでしょう。企業社会は減点主義であり、当たり前のことを当たり前に出来て、問題を起こさなければ生き残っていける。これは残念ながら真実です。しかしながらそれだけではなりたい自分になれませんし、時代が変化すればひょっとすると企業内でも生き残れません。なにより若い力が古い因習を変えていなければ、企業そのものが衰退することに繋がります。この数年その心配をする瞬間が本当に多かったのですが、今年の皆様を見たときに、それは杞憂で終われそうなのでとても喜んでいます。

 とはいえこれから、厳しい現実は待っています。私は一切の嘘はついていませんが、それでも皆様の気持ちを萎えさせる古い習慣や先輩の行いを見るでしょうし、心を傷つけるさまざまな事件が起きるでしょう。どんなに頑張ったってこれは変わらない、理想を振り回したって明日は訪れない、といった気持ちになると思います。

 それでも私は言い続けます。なりたい自分がある限り、すべての試練はよい経験に繋がります。心が傷つく振る舞いを受けたなら、自分は決して他人にはしない。何の意味のない仕事に直面しても、自分なりの面白さと意味合いを見つけて楽しむ。他人がうらやましがるぐらいの熱心さで何の意味のない下らない仕事をやり続けると、やがてその仕事をたくさんの他人がやりたがることは間違いありません。そういう心で仕事を行えば、かならず皆様はなりたい自分になれます。そして日本を変えていくと信じています。

 ということで、本当に皆様、精一杯のご参加、有り難うございました。気が向いたときにお誘いいただければ、講師/受講者の枠を離れて一献傾けたいと思います。また何名の方が興味を持っていられましたが、小野村事務所宴会ツアーにもお気楽にご連絡ください。

 それでは、本当に有り難うございました!!

P.S. ちょっと一献傾けた方の中で、一番にお礼のメールを頂戴したS君、本当に有り難う!きちんのお礼をいえるその姿勢、すべての会社の本年度新人のなかでも一番高く評価しています。そのフットワークの良さと素直さを持ち続けて、傑出したビジネスパーソンになってください!