【O社 コンサルティング基礎講座 最終回】
本当に駆け足の感が残りますし、全員が東京-大阪と移動して実施された講座でしたが、ご参加いただきました皆様、本当にご苦労さまでした。また今回のご企画実現に一番最初にご支援いただき、今回もご助力いただいたI様、また毎度お世話になったH様、最終回に審査員としてご出席いただきました上司の皆様も本当に有り難うございました。さらに講座途中にお顔を出していただいた過年度受講の皆様、本当に有り難うございました。
毎度同じ感想しか出ないのが自分でも恥ずかしくなりますが、本当に皆様の頑張りで最終回まで講座がたどり着いた感があります。私として常に自問してしまうのが、この限られた時間で伝えなければならないことを本当に伝えられたか、ということです。上流の世界はますます広がっていますし、皆様が明日その世界で真剣勝負をしなければならいというときに、少しでもお役に立てる何を私は伝えられたのだろうか、本当にいつも悩みます。しかし時間は待ってくれません。その刹那刹那で勝負をするのがプロなのでしょうし、その意味で再考のパフォーマンスを発揮しようと努力したことだけは事実です。正直たくさんの伝え残したことはありますが、それでも伝えなければならない何かは必ずや皆様に伝わったことを信じています。そしてその何かが、やがて皆様の中で芽吹き、広く枝を張り、やがて大きな実を実らせることも。
足りないものを知ることは、恥ずかしいことではありません。すべてのものを持てない以上、必要な何かを探し身につけていくのが人間です。同時に自分に不要になったものを他人に分け、万人が届かない何かに向けて努力をするのが人間です。足りないもの、知らないもの、できないものを恐れずに知り、必要なものを一つ一つ身につけてさらなる明日にチャレンジしてください。皆様ならば、必ずや日本を変えられることを、私は知っています。
ということで、本当に万感尽きぬ気持ちで一杯ですが、皆様のご活躍、お祈りしています!また機会がありましたら、東京/大阪個別に打上でも企画したいですね!!