【O社 能力向上支援研修】
今年で三回目を迎える非常に根性のいる講座ですが、無事に終了することができました。ご参加頂いた皆様、本当にご苦労さまでした。
人の道は、ちょっとしたキッカケで変わります。私の前に座っていた皆様は、その気持ちの優しさからちょっとだけ道を遠回りしてしてしまったのでしょう。他人を押しのけない優しさは、現実のビジネスでは弱さにつながります。それが悲しいことであっても、それは事実です。だからこそ、その優しさを失うことなく、他人を押しのけることもなく、ただ実直に努力する必要が生まれます。
自分の道は自分で決めます。たとえ一時他人に決められたように感じても、最後に決めるのは自分の意思です。他人を恨むことなく、同時に自分を否定することもなく、自分のなりたい自分を探しましょう。年齢を重ねるほど、なりたい自分になる努力が若いときよりも必要になります。しかしそれはなれないことを意味するのではなく、時間を無駄にした分だけより頑張らなければいけないことを意味しているだけです。頑張ることは、自分でできます。他人の評価ではなく、なりたい自分になれるよう、ウソなく諦めることなく頑張って下さい。
皆様のご健闘を、心から祈っております。