早いものでかれこれ約30年前の仲間による、楽しい同期会でした。ご参加頂いたY委員長、M氏、T氏、H氏、本当にご苦労さまでした。表向きは「T氏ご帰還祝い」でしたが、すっかりなんだかわからないおじさんの集まりになってしまいました。皆さん自身、ちょっとずつ外見は変わっているものの中身は昔とほとんど変わらず、本当にタイムスリップした感じでした。戸室の坂を上がっていたあの頃が、ほんの数年前に思えるほどの感覚でしたね。とはいえ私の娘が現後輩になっているのですから、お互い歳を取ったものです。
ともあれ皆さんが元気に集まれるその瞬間が、私にとっては最高の時間でした。日々の苦しみや苦労はすべて大人という役割によるものであり、人間の本性は10代に形成されたままずっと変わらないということを実感出来ました。年齢とともに衰える頭と体があると同時に、いつまでもさびない精神性は同居出来る、役割の重さと漠然と見えてきた終着点に対し、胸を張って人生を謳歌出来るすばらしさを感じた一夜でした。
残念ながら出席出来なかったH氏、相変わらずの激務で出席出来なかったI氏、突然のご友人の逝去によって出席できなかったO氏、新年会はぜひご参加下さい。今度は基本的にH氏の休みを狙って開催したいと思っております。1月9日(日)のスケジュールをご調整頂けますと幸いです。
またこの夏は、KABCファミリー会の特別版として、海外を企画しようかとなっております。グアムあるいはサイパンでファミリーツアーを行いたいと思いますので、ぜひぜひご参加いただきたいと思っております。もちろんダイビングは、なんちゃってインストラクターの私が引率します。
ということで皆様、お体に気をつけてますますのご発展を!!