Onomura System Consulting Office       

osco top


Weekly report

next

back

 

 

 

 

osco top

 March Third week

 先週末の新潟出張を持って、やっと少しだけ落ち着きました。今日からまた、少しずつ真面目に更新です。

 先週は仕事で、新潟に赴きました。オミクロン株の感染拡大がやや落ち着き、新潟もまん延防止措置が解除された後でしたので、やや安心して出張に向かうことができました。新潟の街は雪もなく、静かでした。とはいえ私の予想より遙かに人が少なく、駅前も閑散とした印象でした。さらに新潟駅はリニューアル真っ最中であり、出入りが大変なのはちょっと参りました。エスカレータもない階段を重たい鞄を持って上り下りするには、さすがに歳を喰ってしまったようです。

 さてこの一ヶ月半ほどですが、いろいろな出来事が重なってちょっと疲弊してしまいました。ちょっとしたトラブルで自宅との往復を何度かしなければならなかった上、身内の不幸が重なってしまいました。仕事も立て込んでいたためいろいろとスケジュールの調整に苦慮しながらも、日々を過ごしていました。先週末の出張のあと3度目のワクチン接種を終えて、どうにか熱川に戻ってこれました。海潜亭も10年ですからいろいろと傷みが発生しており、その対応も年末からずっと続いています。

 どたばたした日が続いても、世の中は動きます。新型コロナウイルスの蔓延やロシアのウクライナ侵攻など、世界中で真剣に考えなければならないことがつぎつぎと発生します。自分の事だけでなく、世界のことを考えつつ、この混乱の日々が過ぎ去ることを静かに願っています。

 皆様の日常が、心安らかでありますように。