|
|
Diving Auberge UMIMOGURY TEI
|
|
|
海潜亭だより |
|
【2012年4月22日】
ダイビングオーベルジュ 海潜亭オーナーシェフの海潜三十郎です。
いよいよ建物が完成し、激務の谷間の昨日、現地で無事引き渡しを受けてきました。とはいえまだまだ細部の仕上げは必要ですし、家具や什器の準備が必要です。このゴールデンウィークで、基本的な準備は終えるつもりですが...どうなることやら。
さてさて前回に引き続き、海潜亭の写真をご紹介します。完成イメージが、少しわくのでしょうか?
|
|
 |
|
|
-
玄関からの眺め。ベンチ中央の花壇に、土が入りました。開業準備中に暇が出来れば、ハーブを植える予定です。
|
 |
|
|
-
左は玄関の外。ちょっと階段が辛いですが、景色は最高。ちなみに表札は現在作成中です。右は玄関ホール。20人分ぐらいの靴ならば、収納しなくても並びそうです。
|
 |
 |
|
|
-
初公開の、ダイニング&リビング。食卓と、ソファーが入ります。奥の箱は40インチのテレビですので、広さをちょっとだけ想像していただけるかも。ここでご馳走を振る舞う予定。ちなみに写真の左にある白い壁の後ろが、6畳のゲストルームです。
|
 |
|
|
-
小野村スキューバダイビング事務所研修室。
完成したので、全体のイメージが出来ますか?掃き出し窓の外に、ウッドデッキがあります。扉の奥は、小野村のプライベートルーム。
|
 |
|
|
-
これは3階に設置したホイスト(クレーン)です。3階の研修室で酔っ払った方を、クレーンで2階のゲストルームにつり下げるために導入しました。200kgまで対応していますので、二人セットでも大丈夫かな?
|
 |
ということで、今後もさまざまな写真を掲載していきます。お楽しみに。
|