Diving Auberge UMIMOGURY TEI       

osco top


海潜亭だより

next

back

 

 【2012年6月11日】

 ダイビングオーベルジュ 海潜亭オーナーシェフの海潜三十郎です。

  この週末、どうにか暇を見つけて荷物運びと片付けに行ってきました。今回は雨だったので、書籍を運ぶのに一苦労。階段は辛いし雨で滑るし、年齢も相まって本当に辛い作業になりました。とはいえ、今回も頑張って台所のラックの再整備、書庫の片付け、スピーカー等の設置、布団の整理、ブラインドの取り付けなどの細々とした作業を行いました。

 今回も少しだけ、写真を公開します。今回は第二ゲストルームのメンテナンスが終了しましたので、比較の写真を公開します。あとは第三客室を初公開です!

 

  • 第二ゲストルームです。左が前回までの状況、右側は和室に改修 後の写真です。壁紙と天井で、ずいぶんイメージが変わります。まだ照明はつけていませんが、だいぶ良くなったと思います。そういえば、テレビもつけました。
  • 第三客室です。三組目の方は、こちらをご利用いただきますが、和風でちょっと素敵な部屋です。
     
  • リビングの真横に位置します。リビングとの仕切りが障子なので、就寝後はリビングを静かにしないと。

  • 今回は、ちょっと外の風景をご紹介します。
  • 右はは建物の外観です。下のゲートから階段を上がったところが展望台です。
     
  • そこからさらに階段を上がり、玄関に到達します。1階には温泉があります。写真の最上部は実は2階で、上記のリビングやゲストルームがあります。写真に写っていないところに、3階があります。
  • 今日は、大島がはっきり見えますね。左下は、展望台から望遠で映した大島です。
     

  • 右下は、玄関までの階段。左に展望台と花壇が見えます。

 

 

 ADSLが開通し、全部屋で無線LANを利用できます。とはいえ、まだまだいろいろな設定をしないと。

 ということで、今後もさまざまな写真を掲載していきます。お楽しみに。