ダイビングオーベルジュ 海潜亭オーナーシェフの海潜三十郎です。
金曜日からしばらく私の両親、ならびに家族も連れて海潜亭に滞在しておりました。私は相変わらずの片付けの日々でしたが、両親と家族は大自然を堪能していたようです。特に
SEをやっている上の子は、「ここに永住して、近所で働く〜!」と叫んでおりましたが...
梅雨に入った熱川は、天候がくるくるかわります。その都度谷の様子も変化し、外を眺めていても見飽きることがありません。本当はその写真も掲載するつもりでしたが、上の子のカメラに画像が入っており、入手できませんでした。来月あたりにデータを持ってきてくれるようですので、その頃にまた掲示します。そういえば週末は、大川の蛍を見物してきました。蛍が見られるのは、この時期のほんの1〜2週間だそうです。思ったより多くの蛍が生息しており、その幻想的な風景を堪能してきました。
さて週末から週明けにかけて私は3階の片付けに明け暮れる日々でしたが、どうにかPCの設置とインストールも一段落し、
今度は徐々に書籍の片付けに入っています。とはいえまだまだ事務所から運ぶべき書籍を運んでいないため、これからも苦労は続きそうです。
さて今回も少しだけ、写真を公開します。今回は
、大浴場を初公開です。実は大浴場に温泉の湯を入れたのは初めてであり、テストもかねて入浴してみました。見かけ通り、5〜6人が同時に湯船に入ってもまったく問題はなさそうです。