Diving Auberge UMIMOGURY TEI       

osco top


海潜亭だより

next

back

 

 【2012年7月17日】

 ダイビングオーベルジュ 海潜亭オーナーシェフの海潜三十郎です。

 いよいよ初ゲストさんが来訪!十分な準備ができないままこの日を迎えたことは本当に心苦しい限りでしたが、それでもできる限りのおもてなしをしました。もちろん特にがんばったのは、飯かな...

 今回のゲストのお二人は新人研修で知りあった方であり、私のダイビングスクールの生徒さんでもあります。サイパンツアーもご参加され、昨年めでたくご結婚されました。お二人とも本当にお優しいので、懸案であった駐車場周りの整備と裏の雑木林の伐採を手伝ってもらっちゃいました。今年の秋頃までに何とかしなきゃ、と思っていた作業なので、こんなに早く終わって感謝感謝です。本当に、ありがとうございました。

 今回はダイビングの準備まで至りませんでしたが、次回はダイビングを楽しんでいただけるよう、時間を見つけてさらなる準備をするつもりです。

 さて、今回のご来訪に提供したメニューは、以下の通りです。

 初日夕食:刺身(アワビ、金目鯛、ホタテ、鰺、カンパチ、シメサバ、うに)
       金目鯛のしゃぶしゃぶ、和牛のステーキ小ネギ添え、げんなり寿司、さんま鮨
       スナックエンドウのごまあえ、枝豆、冬瓜の煮物、キャベツの塩昆布あえ、
       アワビのバター焼き

 二日目朝食:稲取漁港・朝市のサービス金目鯛味噌汁、太巻き、いなり寿司

 二日目昼食:海鮮どんぶり、金目鯛の味噌汁

 二日目夕食:バーベキュー(塩豚リブ、牛リブロースステーキ、牛肩バラ焼き肉、タマネギ
         ジャガイモ、さつまいも、ズッキーニ、トウモロコシ、アスパラ)、
         カマンベールチーズのグリル、エリンギ・ニンニク・しらすのオリーブ煮、
         桃のグリルアイスクリーム添え、プリン

 三日目朝食:クロワッサン、鶏の塩糀漬け、スクランブルエッグ、サラダ

 三日目昼食:熱川ポークカレー、サラダ

 ということで、またまた新しい写真をいくつか公開します。

 

  • ゲストのお二人です。バーベキューを楽しんでます。

 

  • 稲取漁港・朝市での一枚
  • →)あれ、なんかみたことないものが...

 

  • ↓)男の子のあこがれ、ツールチェストでした。
 
  • 中身は何か...折り紙に決まってるでしょ!

 

  • ゲストお二人の協力で、裏の階段と駐車場の掃除が終わりました。階段周りの枝葉を相当に刈り取ったので、光が十分に入るようになりました。


  • きれいになった駐車場。3ナンバーが4台、5ナンバーが2台入ります。

 来週からしばらくは、本業が忙しいのでお休みです。次の更新は盆明けですかね..