Diving Auberge UMIMOGURY TEI       

osco top


海潜亭だより

next

back

 

 【2016年7月25日】

  なんだかんだと用事が重なり、ついつい更新が遅れてしまいます。このページも更新がうまくいかず、ずっと放置の状態になっていました。さて久しぶりに更新をしようと思っている、料理人の海潜亭主 海潜三十郎です。

 先週は草場会番外編「海潜亭 26時間 ロングステイ ツアー」が、海潜亭で行われました。久々に10名ものお客様だったため、数々の不行き届きはあったと思いますが、次女のヘルプもあってどうにか無事に酒宴を終えることが出来ました。

 男性陣は3Fのプレイルームのおもちゃで遊びまくっておられましたし、女性陣は温泉とお酒を堪能されていました。そのときのスナップを、少しだけご紹介です。

 お昼前に到着だったため、まずはお食事です。初日のお昼は、以下のメニューでした。

 ・マグロ、ハマチの漬
 ・カツとじ(カツ丼)
 ・金目鯛のアラ汁

 人数が多かったため、ビュッフェスタイルにさせていただきました。皆様のお好みのモノを、お好きなだけ丼にして召し上がっていただきました。気がつけば、全員が漬け丼とカツ丼 の両方を楽しまれていたような気がしますが...

 

 このシーズンは、外でのお食事も楽しいです。女性陣は、山と海の風景を見ながら、ゆっくりお食事を楽しまれていました。

 

 お食事の後は、お楽しみの温泉です。男性陣と女性陣が交互で、皆さんビールを片手に長風呂を楽しまれていました。お風呂から出ると、プレイタイム。最初は静かにヘリコプターを飛ばしておりましたが、途中から大乱射大会になっていきました。

 途中からあやしい中国マフィアが参加してからは、もう止められません。画像は皆様の立場上自主規制いたしますが、戦場さながらの射撃音が鳴り響いておりました。 ほんとにいくつになっても、男の子は男の子ですね。

 デザートには、豆のケーキ、ナッツのケーキを提供しました。女性陣は、サングリアとともに楽しまれていました。

 

  夕食も、ビュッフェスタイルで。海潜亭はフリードリンクですから、皆様お好きなお酒を手にして酒宴が始まります。行列が出来たので写真が撮れませんでしたが、2〜3キロの塊を焼いたローストビーフ、ローストポークは好評でした。

 
 さて、今回のご来訪でビュッフェスタイルで提供した夕食のメニューは、以下の通りです。

【前菜】

・生ハムのパテ
・鶏レバーペースト
・イノシシのリエット
・ロブションのクリーム
・スモークサーモンとピクルス
・自家製パン
 

【主菜】

・ローストビーフ
・ローストポーク
・煮込みハンバーグ
・豚バラみそ煮込み用(豚バラ、大根、タマゴ)
・天使の海老の中華蒸し
・蒸し金目・赤カサゴ

【副菜】

・カプレーゼ
・カリフラワーのオリーブ和え(ブロッコリーの鰹白だし)
・ポテトとアンチョビのグラタン
・ポテトサラダ(おばんざい風醤油入り)
・葉物のサラダ

【デザート】

・桃のグリル アイスクリーム添え

【酒類】

・ビール各種(全7種類)
・日本酒各種(全四十数種類)
・獺祭スパークリング
・ワイン
・スパークリングワイン(カヴァ各種)
・ミントジュレップ
・ダバダ火振
 

 毎度のごとく皆様のおなかのふくれ具合が早かったため、バーベキュー(豚リブ二種、鶏手羽元)は十分にははけませんでした。また仕上げの冷や汁も、ほとんど手つかずになってしまいましたね。以下にビュッフェスタイルの大きめの写真だけ載せておきます。 海潜亭はオーベルジュですから、ホテルのようなチェーフィングディッシュセット(保温皿)も完備しており、温かい料理を温かいままサービスできます。