Onomura System Consulting Office       

osco top


.
Special Thanks!

next

back

 

  • 2011年4月7日

【J社 新人研修】

 二日間のきわめて駆け足になる講座でしたが、今年度新人の皆様、本当にご苦労さまでした。また講座をコーディネートいただきましたS様、クラス担当 のF様、K様も、二日間、本当にありがとうございました。今回の講座は食事後の非常に眠い時間でしたので、眠気をこらえるのが大変と思いましたが、皆様本当に熱心に受講していただきました。それぞれが目的を持って受講されており、その真剣さが私にも伝わってきました。

 皆様の前途は、今まさに広がったところです。大きな災害というアクシデントはありましたが、それは皆様に新しい社会をつくるきっかけを与えます。すべてのことが変化を始めようとする今、皆様の可能性は無限大にまで広がっているのです。しかしその新しい世界で戦うためには、皆様はこれまでとは違う新たな力を身につける必要があります。 まずは常識に染まらない強い自分を作っていただきたいですし、様々なことに興味を持って、積極的に学習していただきたいと思います。覚えることは必要がありませんが、最低限の知識がなければ思考は始まりません。謙虚に多くこのことを学び、その上で十分に考える。こうした優秀な頭脳を活用するための技術を、これから一つ一つ身につけていただきたいと思います。

 また夕刻の懇親会にご参加いただいた有志の皆様も、本当にご苦労さまでした。ほんの少しの時間ですが、皆様とお話をできたことが私にとっては非常にうれしく思えました。もし本当にもっと本を読んでみたい、あるいはダイビングについて聞きたい方は、是非ともゴールデンウィーク中に遊びに来てください。

 ということで、皆様本当にご苦労さまでした!