【JS社 懇親会】
有志の方のお誘いによりまして、今年の新人の方と懇親会を開催することが出来ました。お声をかけていただいたY様、ならびにご参加いただきました皆様、本当にご苦労さまでした。
久しぶりに若い皆様と杯を傾けられましたこと、本当に嬉しく思っております。参加された皆様が本当に元気で、その夢と希望に溢れた姿が私には素晴らしく輝いて見えました。皆様のその元気さと優秀さがこの先もずっと続いていくことを心から願いますし、皆様の聡明さと力強さがあればきっとそれは現実になるのでしょう。
とくにYさんがそうであったように、たくさんの疑問を持ち、それを考えてみる姿勢は本当に大切だと思います。わからないことをわからないと諦めず、逆にわかったような顔をすることなく考え続ける。一見するとすごく簡単なことですが、実際やってみると思ったよりずっと難しく恥ずかしいものであることに気づかされます。だからこそ若さを武器に考え続けて欲しいと思っていますし、その疑問を多くの大人にぶつけ、ご自分の考えをきちんと作っていって欲しいと思います。
かつて私も体験しましたが、多くの大人はもっともらしい考えを皆様に押しつけます。それが強権的なやり方によってなされるのか、それとも諦めを含んだ姿勢でなされるのかが違うだけです。それを単純に受け入れることは簡単ですが、それでは時代は変革できません。大人のもっともらしい考え方に疑問を持ち、その真意をきちんと理解して受け入れるべきものは受け入れる、排斥するべき者は排斥すべきなのです。その素直な行為が、いつかきっとご自分を作りますし、その力が集まれば、時代が変わることを私は知っています。
ということで皆様、本当にご苦労さまでした。次回は私の事務所で、ゆっくりお話ししたいですね。気が向きましたら、ご連絡を。