【NH社 新人懇親会 in OSCO】
新人研修から少し期間が経ちましたが、
3名の方がおいでいただき楽しい時間を過ごすことができました。ご参加いただきました3名の新人さん、本当にお疲れ様でした。
各自のスマートさとクレバーさが際立ちましたし、本当に会話をしていて楽しい時間を過ごすことができました。皆様のその素直さと実直さをお仕事に生かしていただきたいと思いますし、上手に活躍していただきたいと思います。
各自の個性がとても際立っており、一人一人がとても素晴らしく感じました。まずは主催者のY君ですが、その切れの良さと意志の強さは素晴らしいと思います。まだまだ方向性が定まっていませんが、上手にその力を一点に集められれば、確実に世に名を残せるでしょう。一点を見つめることなく、全体を俯瞰しつつ力を集め、事をなしていただきたいと思います。また元気なS君は、持久力を是非とも鍛えていただきたいと思います。瞬発力の戦いは大切ですが、プロとしては延長戦を含めた1試合を戦いきる持久力が必須となりますし、一流になるためにはそれを数年間続ける力も必要です。現状の力をセーブ・配分するのではなく、圧倒的な持久力を身につけ、この先を戦いきっていただきたいと思います。
そして最後のS君、本当に貴君は素晴らしい!!今は目立たないかもしれませんが、貴君はおそらく大成功できます。ご自分で気づいていないその潜在的な力を信じて、これからの難局に立ち向かってください。個人で戦うタイプではなくても、チームでは確実にその力を生かせますし、ひょっとするとキーマンになる可能性も高いと思います。その理性的な頭脳と、暖かい心遣いを大切にし、ぜひとも頑張ってください!
ということで皆様、遅くまでご苦労さまでした。とはいえメニューが前菜だけで終わってしまったのは、大変な誤算でした。せっかく8時間ほどかけて準備していたのですが、結果的に十分食べていただく前におなかが一杯になってしまい、かつ夕刻の時刻も迫ってしまったようです。本日から家族全員で、残り物の消化を図りたいと思います。(笑)
次回は土曜日にして、泊まる覚悟で消化してください。ということで、本当にありがとうございました。